今日はTokyo Gendaiに行ってきました。

会場は横浜パシフィコで、みなとみらいの駅から少し距離はあるものの直結で、アクセスがすごく良くて迷わず到着できました。

一緒に行ったのは、『勝手にキャンバス』で絵の自習をしている仲間たち。
絵を描く仲間とこうして展示を見に行く時間って、やっぱり特別です。
Tokyo Gendaiは、現代のいろんなアーティストの作品が集まった展示で、絵や立体、映像など表現のジャンルも多彩。








一見すると難しそうで「これはどういう意味?」と思う作品もあるけれど、そういうのも含めて「自由に表現していいんだ」と感じられる場所でした。
作品を通していろんな人の思いや個性が伝わってきました。
「好き嫌い」を超えて、自由に作れるってすごく力になるな、と改めて感じました。
私も、いつかこんな風にたくさんの人に自分の作品を見てもらいたいな、と思った一日。


アートに触れる時間が増えていることの幸せもじんわり実感。
展示を観るだけじゃなくて、次の創作のモチベーションがぐんと上がった、充実した一日でした!
コメントを残す